HOME >  県社協からのお知らせ > 令和5年度広島県社会福祉制度・予算に係る要望活動を行いました

令和5年度広島県社会福祉制度・予算に係る要望活動を行いました

 県域の関係福祉17団体により,令和5年度の広島県の社会福祉制度・予算に対する重点要望を,「令和5年度県社会福祉制度・予算に対する要望書(※下記参照)」のとおり取りまとめ,10月5日に広島県健康福祉局長へ,10月11日に広島県議会副議長へ,10月25日に広島県議会議長及び広島県議会 生活福祉保健委員長へ要望活動を行いました。

 当日は,本会社会福祉制度・予算対策委員会 本永史郎 委員長から要望書を手渡し,要請しました。

 ■日 時 令和4年10月5日(水)11:00~
 ■場 所 健康福祉局長室
 ■出席者 広島県/木下栄作 健康福祉局長,米田一裕 総括官(医療介護),
          山崎真紀 総括官(地域共生社会推進),
              前川昌士 医療介護基盤課介護基盤支援担当監
                             増廣典子 地域共生社会推進課長
        県社協社会福祉制度・予算対策委員会/本永史郎委員長,佐藤裕幸副委員長
        県社協/小池英樹常務理事

  

 (左:本永史郎 予算対策委員長,右:木下栄作 広島県健康福祉局長)

 ■日 時 令和4年10月11日(火)11:00~
 ■場 所 広島県議会 副議長室
 ■出席者 広島県議会 中原 好治 副議長
        県社協社会福祉制度・予算対策委員会/本永史郎委員長,佐藤裕幸副委員長
        県社協/小池英樹常務理事

  

 (左:本永史郎 予算対策委員長,右:中原好治  広島県議会副議長)

 ■日 時 令和4年10月24日(月)11:30~
 ■場 所 広島県議会 議長室
 ■出席者 広島県議会 中本 隆志 議長
        県社協社会福祉制度・予算対策委員会/本永史郎委員長,佐藤裕幸副委員長
        県社協/小池英樹常務理事

  

 (左:本永史郎 予算対策委員長,右:中本隆志 県議会議長)

 ■日 時 令和4年10月25日(月)11:00~
 ■場 所 広島県議会 民主県政会控室
   ■出席者 広島県議会 高田 稔 生活福祉保健委員長
        県社協社会福祉制度・予算対策委員会/本永史郎委員長,佐藤裕幸副委員長
        県社協/小池英樹常務理事

  

 (左:本永史郎 予算対策委員長,右:髙田稔 生活福祉保健委員長)

令和5年度県社会福祉制度・予算に対する要望書

令和5年度県社会福祉制度・予算に対する要望書

団体別要望事項一覧

 

お問合せ先

総務企画課

所在地:〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 県社会福祉会館1階
電話:082-254-3411
ファクス:082-252-2133
受付時間:平日8:30~17:30
 ※土日祝日・年末年始(12/29~1/3)は、お問合せフォームで受け付けます。
 (返信には数日程度かかります)

ページの上へ戻る