令和7年度 感染症・食中毒予防研修  配信動画

動画視聴にあたって

○配信期間:令和7年7月7日(月)13時 ~ 令和7年12月5日(金)17時

  ※この期間内であれば,配信動画を複数回視聴することができます。

○本研修の受講対象は、本センターから研修資料の配付及び視聴用URL・パスワードを提供した受講決定者のみとなります。資料資料及び受講用URL(接続先情報)を受講決定者以外の第三者へ展開することを固く禁止します。

○著作権保護の観点から、配信映像の写真撮影、録画及び録音、これを用いた引用、転用、配信、公開、テキストの転載等を禁止します。

○本研修の動画と資料データの著作権は、本会および研修講師にあり、著作権者が明示的に許可した場合を除き、複製、録音、録画等は、法律に抵触する可能性があります。

 

視聴後はアンケートにご協力ください。アンケートはこちらから回答してください

研修資料の準備について

○研修資料は、動画視聴前に、本ページ最下部に掲載のファイルをダウンロードし、印刷してご準備ください。1ページに2スライド(2in1)の資料と1ページに4スライド(4in1)の資料を用意しておりますので、ご希望に応じてご利用ください。

 

○研修資料のファイルについては、パスワードを設定しています。パスワードは別途メールでご案内いたします。ダウンロード時にパスワードの入力をよろしくお願いします。

 

「感染症・食中毒予防研修(第1部)」 

 第1部

「感染対策の基礎知識」

 講義6分 2in1資料p.3~p.7          

       4in1資料p.3~p.5

「感染症・食中毒予防研修(第2部)」

 

 第2部

 感染対策の基本的な考え方と対応

   講義46分 2in1資料p.8~p.43         

         4in1資料p.5~p.23

「感染症・食中毒予防研修(第3部)」

   

 第3部

 「注意すべき感染症とその対策

   講義36分 2in1資料p.43~p.69        

         4in1資料p.23~p.36

「感染症・食中毒予防研修(第4部)」

 

 第4部

 「日常業務における感染対策の実践

   講義23分 2in1資料p.69~p.85        

         4in1資料p.36~p.44

「感染症・食中毒予防研修(第5部)」

 

 第5部

 食中毒の発生要因と予防策

   講義16分 2in1資料p.85~p.95        

         4in1資料p.44~p.49

 

 

「演習1」

 

 演習1

 「ノロウイルス感染症の吐物処理

   講義5分 

 

 

「演習2」

 

 演習2

 「日々のケアや保育の中での交差感染予防

   講義5分 

 

 

「演習3

 

 演習3

 「環境整備と消毒薬

   講義5分 

 

関連ファイル

ページの上へ戻る