色合い変更
白
黒
黄
文字大きさ
大
中
小
トップ
民生委員児童委員からのお知らせ
事務局専用ページ
2024年8月19日
暮らしとこころの総合相談会の開催について
広島県からみだしの案内がありました。生活苦・障害年金・労働・借金などについて、弁護士をはじめ専門家による無料の総合相談会です。必要に応じてチラシをコピーし、この相談会をご周知くださるようお願いいたします。 【日 時】令和6年9月17日(火)午前10時から午後4時まで …
2024年8月19日
令和6年度あいサポートふれあいコンサートinひろしまの開催について
広島県から、みだしのことについて案内がありました。 障害のある方が舞台芸術活動への参加を通じて、生活を豊かにするとともに、県民の障害への理解と認識を深め、障害のある方の自立と社会参加の促進に寄与することを目的として開催されます。詳細につきましてはチラシをご覧ください。また、ご周知くださるようお願…
2024年8月01日
海への転落事故注意喚起について
海上保安庁から、海への転落事故について注意喚起がありました。 特に60歳以上の海中転落事故割合が多く、半数以上が死亡・行方不明事故となっています。必要に応じて次のチラシを印刷し、住民のみなさまへご周知いただくようお願いいたします。 海上保安庁 海への転落事故注意喚起チラシ ☚click …
2024年7月16日
成年後見制度無料電話相談について
広島弁護士会から、高齢者・障がい者及びその親族、支援者を対象とした、成年後見制度に関する無料電話相談について案内がありました。 詳細につきましては、次のチラシをご覧ください。 広島弁護士会による成年後見制度無料電話相談 ☚click …
2024年7月10日
カープ公式戦における民生委員児童委員の広報活動
令和6年7月9日、マツダスタジアムで行われた広島東洋カープ対読売ジャイアンツ戦において、日頃から地域の活動に参加することが少ない方に対しても、民生委員児童委員のことを「知るきっかけ」となることを願い、広島市・広島市民生委員児童委員協議会と合同で広報活動を実施しました。 本会からは…
1
…
3
4
5
6
7
…
10
会員
ログイン
082-254-3414