色合い変更
白
黒
黄
文字大きさ
大
中
小
トップ
お知らせ
事務局専用ページ
2025年9月10日
生活支援共創プラットフォーム第2回シンポジウムについて
全社協からみだしの案内がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 ◆第2回シンポジウム概要◆ 1.開催日時:令和7年9月26日(金)13時~16時(予定) 2.開催方法:対面とオンライン配信によるハイブリッド開催 3.申込方法:令和7年9月19日(金)…
2025年9月10日
働くことに悩みを抱えている15歳から49歳までの方を無料で就労支援!(広島地域若者サポートステーションについて)
地域若者サポートステーション(通称「サポステ」。厚生労働省委託の支援機関で広島県内に3か所。)では、キャリアコンサルタントによる専門的な個別相談やコミュニケーション訓練、協力企業への就労体験などにより、働くことに不安や悩みを抱えている15歳から49歳までの方の「働き出す力」を引き出し、「職場定着す…
2025年8月26日
「熱中症対策のための高齢者への見守り・声かけ」における周知協力について
みだしのことについて、全民児連から案内がありました。詳細につきましては次のPDFをご覧ください。なお、PDFに記載されている、URLをクリックしていただくと、該当ページが表示されます。 ①厚生労働省からの「熱中症対策のための高齢者への見守り・声かけ」 ☚click ②(別途) 熱中症…
2025年7月30日
カープ公式戦における民生委員児童委員の広報活動
令和7年7月17日、マツダスタジアムで行われた広島東洋カープ対横浜DNAベイスターズ戦において、日ごろから地域の活動に参加することが少ない方に対しても、民生委員児童委員について知る機会になればと、広島市、広島市民生委員児童委員協議会と合同で広報活動(ポケットティッシュの配布・CCダンスでP…
2025年7月23日
高齢者の海への転落事故注意喚起について
海上保安庁から、海への転落事故について注意喚起がありました。特に60歳以上から、海中転落事故者が急増していています。必要に応じて次のチラシを印刷し、住民のみなさまへご周知いただくようお願いいたします。 海上保安庁 転落事故注意喚起チラシ ☚Click …
1
2
3
…
10
会員
ログイン
082-254-3414