HOME > 福祉の仕事と資格/福祉・介護の資格取得・就職のための貸付事業 > 離職介護人材再就職準備金貸付事業

離職介護人材再就職準備金貸付事業

 介護職員として一定の知識と経験を持ちながらも離職している人を対象に、広島県内で再び介護職員として働き始めるために必要な費用を貸し付ける制度です。
 貸付後に広島県内で継続して2年間従事した場合、全額返還免除となります。

 

貸付を受けた債務関係者の方はこちらのページから

貸付後の各種手続き(様式等)についてのご案内

 

※貸付を受けた後も、返還免除(または返還完了)になるまで、随時書類提出等の手続きが必要ですのでご留意ください!

貸付金額

400,000円以内(無利子) R2.6.15~貸付上限額が20万円から40万円に引き上げられました

※ 返還期間を過ぎた場合は年3%の延滞利子が発生します。

貸付対象経費は次のものとします。

・子どもの預け先を探すための活動費
・介護に係る軽微な情報収集の費用及び講習会参加経費、国家試験の受験手数料又は参考図書等の購入費
・介護職員等としての活動に必要な道具及び鞄、靴などの被服費
・転居を伴う場合に必要な敷金、礼金、転居費
・通勤用自転車又はバイクの購入費      等

貸付対象者

 次の①から⑥までの要件をすべて満たす人を対象とします。

①広島県に住民登録をしている
②次のいずれかの事業所または施設において、介護等の実務経験が1年以上ある
 ア介護保険法に基づく居宅サービス等を提供する事業所又は施設
 イ同法に基づく第一号訪問事業又は第一号通所事業を実施する事業所
③介護福祉士有資格者、介護福祉士実務者研修修了者、介護職員初任者研修修了者(介護職員基礎研修、訪問介護員養成研修1級課程及び2級課程修了者を含む。)のいずれかである
④直近の離職日から再就労までの間に広島県社会福祉人材育成センターに届出又は登録している
⑤②のア・イのいずれかに該当する広島県内の事業所又は施設に再就職が決定している
⑥直近の介護職員としての離職日から、再就職するまでの期間が1年以上経過している

  ※ 高等職業訓練給付金等の国庫補助事業や本資金と同種の使途である貸付金・納付金との併用はできません。

 

離職介護人材再就職準備金貸付事業の内容

 資金の詳細については、次の書類を参照してください。

 再就職準備金チラシ202304版

 再就職準備金取扱要領 20230401版

※ 本貸付事業は、「広島県介護福祉士修学資金等貸付事業実施要綱」に基づき、運営しています。 

  介護福祉士修学資金等貸付実施要綱_20211001改正

 

借入申請の手続き

 申請書類送付票の内容を確認し、必要書類を添えて本会まで提出してください。

申請受付期限:再就労日から3か月以内(内定日以降申請可)

基本書類】

 No

様式名

留意事項

1

申請書類送付票_202107版

書類提出の際に必ず添付してください

 2

様式第1号 再就職準備金借受申請書202107版

印刷時は必ず両面印刷してください。

 3

様式第2号 再就職準備金利用計画書202107版

 

 4

様式第3号 在職証明書202107版

在籍していた事業所又は施設による記入が必要です。

 5

様式第4号 業務従事(見込)証明書202107版

再就職先となる事業所又は施設による記入が必要です。

 6

様式第5号 個人情報の取扱いにかかる同意書202107版

 印刷時は必ず両面印刷してください。

 7

介護福祉士登録証の写し又は各研修に係る修了証明書の写し

 

 8

住民票の写し(本籍地の記載があるもの)

原本(色紙)を提出してください。

 9

印鑑登録証明書

 


【連帯保証人関係書類】

No

様式名

留意事項

 1

住民票の写し(本籍地の記載があるもの)

原本(色紙)を提出してください。

 2

印鑑登録証明書

 

 3

収入及び課税状況が確認できる書類

 


【法定代理人(親権者または後見人)関係】

No

様式名

留意事項

 1

印鑑登録証明書

申請者が未成年の場合に提出してください

 
 申請書類の提出をもって審査を行い、貸付の可否を決定します。
 本会が申請処理を受理後、1か月程度で書面により結果をお伝えします。

お問合せ先

福祉人材課

所在地:〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 県社会福祉会館1階
電話:082-254-3415
ファクス:082-256-2228
受付時間:平日8時30分~17時30分
 ※土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は、お問合せフォームで受け付けます。
 (返信には数日程度かかります)

ページの上へ戻る