HOME > 広島県社協 > 採用情報 > 正規職員(随時採用)募集のご案内

正規職員(随時採用)募集のご案内

募集職種

 社会福祉関係事務
 社会福祉を目的とする事業の企画実施、広報・調査研究、県内市町社会福祉協議会や社会福祉施設等との連絡調整、研修企画・運営、総務・経理事務 等

採用人数

 1人

受付期間

 随時

応募資格

 次の(1)から(5)をすべて満たす者
(1)学歴:大学卒業程度
(2)年齢:概ね30歳未満(令和7年4月1日現在)
(3)自動車運転免許を有する(オートマ限定可、ペーパードライバーは不可)
(5)社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有している、またはその受験資格を有する
(6)ワード・エクセルが使える

・例外事由3.長期勤続によるキャリア形成を図るための若年者等の募集(3号のイ)

 

応募方法

 本会専用様式「職員採用試験申込書」に必要事項を記入し、直近3か月以内に撮影した写真を貼りつけのうえ、受付期間内にページ最下部問合せ先の本会総務企画課へ提出してください。
 申込書を確認後、本会から連絡し、試験日時を調整します。
 申込後、1週間を過ぎても連絡がない場合は、本会に照会してください。

選考方法

第1次試験

試験日時 随時(本会から連絡します)
試験会場 広島県社会福祉会館(広島市南区比治山本町12番2号)
試験内容 筆記試験(社会福祉の専門問題)90分、小論文50分

 

第2次試験

試験日時 随時
 試験時間等の詳細については、第1次試験合格者にお知らせします。
試験会場 広島県社会福祉会館 2階 会議室(広島市南区比治山本町12番2号)
試験内容 個人面接(20分程度)


 職員募集の詳細情報については、次のダウンロードファイル「令和7年度広島県社協職員募集案内」をご確認ください。

 

ダウンロードファイル

令和7年度広島県社協職員募集案内(別タブで開きます)

令和7年度職員採用試験申込書(履歴書兼)

 

お問合せ先

総務企画課

所在地:〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 県社会福祉会館1階
電話:082-254-3411
ファクス:082-252-2133
受付時間:平日8時30分~17時30分
 ※土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は、お問合せフォームで受け付けます。
 (返信には数日程度かかります)

広島県社協

社会福祉法人広島県社会福祉協議会

〒732-0816
広島市南区比治山本町12-2
電話:082-254-3411(代表)

平日 8時30分~17時30分
(土日・祝日・年末年始は休業)

ページの上へ戻る