広告募集のご案内
本会の活動に賛同いただいている皆様の活動PRを目的に,印刷物やホームページ等に掲載する広告を募集しています。必要な,広告掲載事務の取扱については,次のように定めています。
広告募集要領
広告の募集
本会の正会員及び準会員・賛助会員等を対象に広告の募集を行います。
広告の種類および規格・料金等
期間・回数(部数) | 枠数 | 規 格 |
会員料金 (税込) |
非会員料金 (税込) |
|
---|---|---|---|---|---|
研修資料 | 1年 (年間約3,500部) |
概ね 2頁 |
全頁(A4)巻末広告集 | ¥50,000 | ¥75,000 |
半頁(A4/2)広告集 | ¥30,000 | ¥45,000 | |||
四半頁(A4/4)広告集 | ¥15,000 | ¥22,500 | |||
封筒 | 印刷部数〔長3又は角2封筒〕 (5,000部) |
2枠 | 横10.0cm×縦4.5cm (1色刷り) |
¥15,000 | ¥22,500 |
ホームページ | 1か年 | ― | バナーサイズ 縦70ピクセル×横230ピクセル (カラー) |
¥70,000 | ¥100,000 |
6か月 |
¥40,000 | ¥60,000 | |||
1か月 |
¥10,000 | ¥15,000 |
※ホームページバナーについて,掲載及び削除をする際に別途作業料が必要です(各¥2,000税別)
広告の掲載条件
1.原則として,年間契約を優先しています。
1回あたり(規定)の広告掲載枠を超える場合は調整します。
2.版下は,広告掲載申込者で作成し本会へ提供してください。ただし,本会が版下を作成する場合は,その係る経費を別途請求します。(ホームページ新規掲載及び削除にかかる作業には別途費用がかかります)
3.広告掲載の可否は,次の項目に基づき,内部審査し決定します。審査後,申込者に通知します。
- 本会の運営理念や活動、事業に賛同する個人、団体、事業所等の広告であること。
- ただし、営利に関わるもの(金額の明示や他との比較に類するもの等)、団体・事業所等の人材募集、特定の思想、政治的主張、宗教の普及を主たる目的とする会員募集、プライバシーの侵害、差別を肯定または助長する恐れのあるもの等の広告でないこと。
- 福祉の向上を妨げない広告であること。
- その他、本会が認める広告であること。
広告掲載料の請求
年間契約の広告掲載料は、毎年度末(2月頃)に広告掲載申込者あてに広告掲載実績を添付して一括請求します。
ただし、随時の広告掲載の場合は、その都度請求します。
広告掲載の申し込み
所定の広告掲載申込書に必要事項を記入して申し込んでください。
※広告の種類により申込み期日が設定されていますので,注意してください。
留意事項
1.掲載された広告の表現等に関しては,広告掲載申込者が一切の責任を負ってください。
2.広告掲載申込者の都合により広告掲載が困難となった場合は,すみやかに本会へ連絡してください。
連絡がない場合は,広告掲載申込者が当初の広告掲載予定額の全額を負担してください。
3.広告掲載に係る内部審査の際,必要な資料の提出及び調査協力を求める場合があります。
4.広告掲載料の支払いは,本会から請求のあった日から起算して30日以内に行ってください。
ご相談・お問い合せ先
広島県社会福祉協議会 総務企画課
住所 | 〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2 県社会福祉会館内 |
---|---|
電話 | 082-254-3411 |
ファックス | 082-252-2133 |